最近話題になっている
- 貸暗号資産(レンディング)の仕組みを知りたい
- レンディングのメリットを知りたい
- レンディングのデメリットを知りたい
今回は、こんなお悩みを解決できる記事を書きました。
仮想通貨は激しい値動きを使ってトレードで稼ぐイメージが広まっているため、ギャンブルのような扱いを受けていますが、実は貸出して増やす方法があります。
しかも、最初に設定さえしておけばあとは放ったらかしで大丈夫。
仮想通貨に詳しくない人や仕事や家事・育児で忙しい方でも簡単に運用することができます。
そこで今回は、「レンディング(貸仮想通貨)」の仕組みやメリット・デメリットについて誰でも理解できるように解説していきます。
- レンディング(貸仮想通貨)のメリット・デメリット
- 大手3社との比較(利率・最小貸出し金額)
仮想通貨のレンディング(貸仮想通貨)とは
仮想通貨のレンディングとは、取引所に仮想通貨を一定期間だけ貸し出して、利子を受け取るサービスのことをいいます。
「貸仮想通貨」とも呼ばれていて、銀行から利息を受け取るのと同じイメージです。
レンディングを取り扱う取引所は年々増えてきていて、銀行の普通預金や定期預金と比べると桁外れに利率が高いため、利用者数がだんだん増えてきています。
レンディングのメリット
レンディングのメリットは、大きく次の3つです。
メリット①:銀行よりも利回りが高い
メリット②:少額から貸し出せる
メリット③:簡単に始められる
メリット①:銀行よりも利回りが高い
仮想通貨のレンディング利率は最大3~5%と高利回りです。
日本の大手メガバンクと比較すると、その異常さがよく分かります。
大手メガバンクの金利
銀行名 | 普通預 | 定期預金金利 |
---|---|---|
三菱UFJ銀行 | 0.001% | 0.002% |
三井住友銀行 | 0.001% | 0.002% |
みずほ銀行 | 0.001% | 0.002% |
ビットコインの貸出利率
1年間100万円を預け入れても、普通預金なら10円、1年定期であれば20円しか手に入りませんが、レンディングなら最大8万円も金利が得られる計算です。
また、投資の世界では5〜7%の利回りがあれば充分とされているため、他の投資商品と比べても大きく見劣りしません。
株式や投資信託、ETFなどの場合、配当金・分配金を安定的に得られることは少なく、コロナショック時には相場が元本が30%近くも下落したものもあります。
一方、レンディング(貸仮想通貨)はコイン本体の値動きはあるものの、金利は固定で設定されているため安定的な利回りが確保できます。
ちなみに、レンディングを取り扱っているサービスの中で一番年率の高いビットレンディングは
- 貸出利率が高く(最大8%)
- 最小貸出金額が低め(最低3万円)
とレンディング初心者に手が出しやすい設定になっています。
メリット②:少額から貸し出せる
仮想通貨のレンディングは、少額からでも始められます。
取引所やコインによって違いはありますが、最小貸出金額は低めの設定です。
ちなみに、ビットコインの場合は以下のとおり。ビットレンディングなら3万円、コインチェックなら1万円からレンディングを始められます。
貸し出し最低金額
メリット③:簡単に始められる
レンディングのメリットは、なんといってもそのお手頃さ。
仮想通貨を購入したあと申し込みをするだけなので、2〜3分あれば簡単に始められます。
貸している間は操作をする必要が一切ないので、完全に放置できるのも魅力です。
売買のタイミングを考えなくてもいいので、値動きで利益を出そうとして相場と日々にらめっこする必要がなくなります。
チャートをチェックする必要がなくなるので、仕事や家事・育児の合間でも気軽に取り組めるよ。
レンディングのデメリット
レンディング(貸仮想通貨)は、メリットとデメリットのどちらも知っておくと安心して始められます。
レンディングのデメリットは、大きく次の3つです。
デメリット①:価格変動のリスクがある
デメリット②:貸し出している通貨は動かせない
デメリット③:貸出のタイミングは選べない
デメリット①:価格変動のリスクがある
レンディング(貸仮想通貨)は、価格変動のリスクがあります。
貸出時ではなく返却時の相場で戻ってくるため、
「100円」を貸したのに「90円+利子1円=91円」になって返ってきた…。
という可能性もゼロではありません。
銘柄によっては値動きが激しいものもあるので、長期的に価値が上がりそうなコインを選ぶのがオススメです。
私は長期目線で持ち続ける予定なので、メジャーなビットコインを選びびました。
デメリット②:途中で引き出せない
レンディング中は、基本的に貸し出しているコインを引き出せません。
途中解約できる取引所もありますが、高額な手数料が発生するため頻繁に出し入れすると大きく目減りします。
余剰資金で計画的に放置する、という姿勢でレンディングをするのがベターです。
デメリット③:貸出のタイミングは選べない
レンディングのタイミングは自分で自由に決められません。
取引所ごとに上限額が決まっているので、空きが出るまで順番を待つ必要があります。
申込数が多ければ抽選になる場合もあるよ。
いつ空きが出るか分からないので、チャンスを逃さないように今のうちに手続きを済ませておきましょう。
まとめ:仮想通貨のレンディング
今回の記事では、レンディング(貸仮想通貨)について、デメリット・メリットと合わせて解説しました。
仮想通貨を貸して利子を受け取るサービス
メリット①:銀行よりも利回りが高い
メリット②:少額から貸し出せる
メリット③:簡単に始められる
デメリット①:価格変動のリスクがある
デメリット②:貸し出している通貨は動かせない
デメリット③:貸出のタイミングは選べない
一度設定すれば放ったらかしてお金が増える可能性があるので、
- 仮想通貨を買ったまま寝かせてしまっている
- 仮想通貨について勉強したり相場を見るヒマもない
- 銀行よりも高い利息で資産運用をしたい
という方におすすめのサービスです。
なお、レンディングを始めるためには仮想通貨取引所の口座開設が必要です。
レンディング初心者には
・貸出利率が高くて(最大8%)
・最小貸出金額が低い(最低3万円)
ビットレンディングがオススメ。
ビットレンディング(BitLending)の始め方はこちらの記事で解説しているので、気になった方はぜひ参考にしてみてください。
また、最小貸出金額が一番安いコインチェックの口座開設方法についてはこちらの記事で解説しています。
最小貸出金額の他にもそれぞれ違った特徴があるので、ご自身の投資スタイルに合わせて検討してみてください。
それでは今日はここまで。ではまた。
本記事の被リンクを貼っていただければ本文や加工画像もご利用いただいてOKです。
TwitterでDMいただければ記事の拡散もご協力させていただきます。
ご使用の際は、引用したテキスト、画像を明記し、記事ごとに対象記事の被リンクをお願いします。